


とっさに右と左がわからない「左右盲」が子どもに遺伝したかも!?

流されて田舎暮らし。結婚も住む場所もよーく考えなかった人は私です

夏休みにぐんぐん成長する子ども。親にできることってなんだろうね

アイシティ提携眼科での拭えぬセールス感は気になるけど、これは仕方ないか

ハードレンズを安く買いたい!アイシティは安くないけど初回割引が大きいのでお得だった

子どものために離婚しない、子どものために復縁もどき。母のそれって大抵ずれてる

セリアでカーズの浮き輪を買ってみた。品質と安全面が気になるけどコスパ良し

夏、子どもが車内に閉じ込められるっていう状況は思ってるより壮絶

仕事のストレスと過労で辛そうな夫に、 妻の私はなにができるんだろうか

嗚呼、兄弟げんか… イライラして怒ってばかりの日々にほとほと嫌気がさしてきた

感想【ご本、出しときますね?】オードリー若林トーク本。小説家の裏話がおもしろい!

読書感想【君の膵臓をたべたい】絶対泣ける!と評判なのにつまらなかった

本当にこの人と結婚していいの?という悩みを友だちに相談してもダメ

【母のお悩み】長男(小3)の性格で心配になってしまうこと

未就学児でひらがな読めないって焦る必要なし!興味を持ったら子どもは早い!

私が手帳を活用できない理由がわかった。3月だけど1月始まり手帳でリスタート

2階にいるとインターホンの音が全く聞こえないのでサウンドモニターを導入した
